おもてなし英会話教材

外国人に駅弁・おにぎりをおもてなし英語で説明しよう!

こんにちは、「おとな英会話ジム」管理人のゼットマン(otona_eikaiwa)です。
大人から英会話を始めた人向けに、上達に役立つ情報を発信しています。

今回は、外国人に駅弁・おにぎりを英語で説明するにはどうしたら良いのかを解説します。

目次




本記事を読めば次のことができるようになります。

・海外から来日した外国人と気軽に旅行に行ける
・新幹線で移動中、話の話題に困らない
・駅弁を簡単な英語で説明できるようになる

駅弁て英語でなんて言うの?

駅弁ってそもそも何なのかを外国人に説明してあげましょう。

Ekiben is sold at station and some trains.
駅弁は、駅や列車の中で売っている弁当です。

People buy them while they are on traveling.
みんな旅の途中で買って食べています。

Ekiben is commonly sold in the station platform and most people buy them before getting on the bullet trains.
駅弁は一般的に駅のホームで売っていて、多くの人が新幹線に乗る前に買っていきます。

駅弁の種類を英語で言おう

外国人の友達とお互いに買った駅弁を紹介し合いましょう。

You can definitely find out local specialty if you buy them at countryside stations.
地方の駅弁には、特産品が絶対と言っていいほど入っています。

Now let me give you famous box lunches(meals) sold at railroad stations.
それじゃいまから有名な駅弁を紹介するよ。

例えば、幕の内弁当だったらこう説明できます。

This is called 幕の内弁当 because it is a variety box lunch.
この弁当は様々な具材が使われているため、幕の内弁当といわれています。

[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]This is called  (A) because it is (B).で文章を組み立てられますので、初心者でも安心です。

(A)(B)
幕の内弁当(全国)a variety box lunch 
いかめし(北海道)squid stuffed with rice
牛タン弁当(宮城県)box lunch with beef tongued and rice
ます寿司(富山県)pressed trout sushi
深川めし弁当(東京都)rice cooked with clams
シウマイ弁当(神奈川県)steamed meat dumpling

日本の弁当・おにぎりの習慣を英語で説明しよう

駅弁だけで移動時間をつぶすのは尺が足りないので、お互いの国で「お弁当文化」がどうなっているのかを話し合ってみてはどうでしょう?

It’s customary that Japanese people bring it for lunch to school, their office, or when going out on a picnic.
日本では、学校、会社、行楽での昼食として弁当を持っていくのが風習です。

It’s customary〜.で「〜することが習慣である」と言う意味

Although mothers usually make lunch boxes, people occasionally buy it at a supermarket or a convenience store.
大抵の場合お母さんがお弁当を作りますが、場合によってはスーパーやコンビニで買うときもあります。

Rice balls are food prepared by putting salt on cooked rice, adding fillings, and then forming it into a triangle or other shapes.
おにぎりは、ご飯に塩をつけ、中に具を入れて三角形などに握ったものを言います。

Basically we fill ingredients such as ubeboshi(salted plum), tarako(cod roe), okaka(bonito shavings flavored with soy sauce), and sake(salmon).
基本的な具は、梅干し、たらこ、おかか、鮭などがあります。

【駅弁を英語】参考にした文献

 英語で日本のしきたりと文化を伝える本

イラストで解る! 英語で日本のしきたりと文化を伝える本【電子書籍】[ 荒井弥栄 ]

価格:1,404円
(2019/9/17 14:26時点)
感想(0件)

本書で紹介した茶道のマナーをイラスト入りで詳しくわかりやすく紹介されています。
簡単な英語で説明しているので、初心者の方でもオススメです。

シンプルな英語で外国人に応対できる「おもてなし英語」がベースで使われているので、日常生活で外国人と話す機会が増えてきた人にはオススメです。

本書一冊さえあれば、日本の行事全般的に英語で説明することが可能です。
ついでに日常生活で知り得なかった日本の伝統行事の理解もできて、広く浅く知るにはもっってこいの一冊だと思います。

【駅弁を英語】外国人に紹介してみよう

今回は、駅弁・おにぎりに関するフレーズを説明しました。

フレーズを覚えたら、まずはオンライン英会話で実際に英語を口から出してみる練習をしてみましょう。
なぜなら例文を暗記できたからといって、本番でスラスラ言えるようになるとは限らないからです。
言い方を変えると、例文の知識と実際に英語を話す能力は別物だということです。

繰り返しますが、話せるようになるためには、とにかく話し込むしかありません。

筋トレも同じです。
筋トレのハウツー本を読んでいたって、トレーニングで実際に筋肉を使っていかないとムキムキにはなれません。

英語も同様に、まずはやってみることが大事です。
とりあえず行動に移してみて、失敗を繰り返していけば「気付き」が生まれます。
その「気付き」から自分の弱点やヒントを得て徐々にレベルアップしていくことができます。

単語や例文ばかり眺めているだけでは、見える景色は同じです。
まずはやる気がなくても行動だけ移してみることが大事です。
なぜならやる気がが行動に付いてくるから。

最初に言っておきますが、経験に勝る教材はありません
覚えたフレーズを自然に使えるようになるには、とにかく場数を踏むことが大事です。

とはいえ「ちょっと留学やワーホリにいって経験積んでくる」と言うわけにはいかないので、まずは家にいながら無料で外国人と会話ができるオンライン英会話を始めてみてはいかがでしょうか。

初心者でも怖くない!無料で学べるオンライン英会話ランキングこんにちは、「おとな英会話ジム」を運営しているゼットマン(otona_eikaiwa)です。 当ブログでは、大人から英語を学び始めた人...
ゼットマン
大人から英会話を始めた大人に向けて、英会話に役立つ教材や勉強法を紹介しています。
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です